ご挨拶
稲沢に生まれ 稲沢に育まれ 稲沢に根付いた
一人の女性としてこの稲沢が大好きだからこそ
あきらめられないことがあります
稲沢に生まれて本当に良かった
稲沢で暮らせて本当に良かった
一人の女性として、一人の人間として
心の底からそう思える
そんな稲沢市を皆さんと一緒に
目指してまいります
学生時代から教育業界を志し、卒業後は進学塾の専任講師として、子どもたちに関わってまいりました。社会人生活も軌道に乗りかけた折、最愛の母のがん罹患、可愛がってくれた祖父の介護を優先するため、一旦教育業界から離れ、看病に専念。二人を看取った後、当時の経験から、公的・私的保障の専門知識を得るためファイナンシャルプランナーの資格を取得し、平成15年に『服部礼美香FP事務所』を設立しました。
おかげさまで実体験から得た専門知識をベースに、老後の資産形成、リスクマネジメント、介護費用、家計管理、教育費用等を得意分野として、相談業務から各種講演・執筆活動を行っております。
その後、同居している祖母が認知症を患い、父も病に倒れ、介護、看病と仕事の両立の大変さを経験したことを機に、平成20年6月にだれもが安心して暮らせる相談窓口「生き活き(いきいき)小町」という市民団体を立ち上げました。
ファイナンシャルプランナーの業務の傍ら、大好きな稲沢市を拠点として、男女共同参画事業や高齢者支援をはじめ福祉の分野においても、各種専門家や地域のボランティアの皆さんとともに活動しております。